29年おおなんノルディックウオーキングクラブ活動日記


ホーム(活動の日記)    行事日程・講習会   写真集   NWとは、ポールの使い方   クラブ紹介   リンク集  問合せ


平成29年の活動記録です


<平成29年12月1日、2日>JNFAノルディックフィットネス2017inKYOTO
  • 第10回の大会が京都で開かれました。1日目の第1部では各地域の活動状況の発表の後,NW研究をされている大学の先生などから NWにおける身体の負担などについて研究発表がありました。第2部は翌日賀茂川河川周辺を3キロ、5キロ、10キロに分かれてNWしました。 天気も真っ青な日本晴れで絶好のNW日和でした。12月とはいえ歩いた後は少し汗が出ていました。
  • 懇親会では関東や東京をはじめ全国のNWの知り合いなども来られており、旧交を温めました。
  • フィンランドから来られた国際ノルディックウオーキング連盟会長のアキ・カリハラタ会長に「邑南町のフィンランドのゴールボール選手合宿誘致をよろしく」 とお願いしておきました。また、高橋直博INWAインターナショナルコーチにもお会いでき、フィンランドで再会することとしました。
  • 竹田JNFA会長から「島根のNWをまとめ何時かこのような大会を島根でできるようにしてほしい」との話もありました。

    <11月19日>広島からバスツアーで名勝断魚にノルディックウオーキング
  • 「島根県邑南町で紅葉名所・断魚渓ノルディックウオーキング」と、ひろでん中国新聞旅行が募集し、広島から31人のバスツアーのお客さんがありました。 クラブスタッフ8人でおもてなしをしました。クラブリーダーの断魚公式ガイドの宮田リーダーが案内しました。
  • 今日は12月なみの寒さになり、雨も心配されましたが、バスが到着したときはからりと晴れ寒いながらも紅葉がきれいなノルディックウオーキングとなりました。した。
  • 天候が心配され滑りやすいため上のバス道路だけを予定していましたが、参加者の方がぜひ渓流に降りて千畳敷、嫁が淵に行きたいとのことで、 名勝の断魚渓の激流をまじかで見れるノルディックウオーキングとなりました。

    <11月17日>クラブ代表に鳥居清枝氏 神田氏は会長に
  • おおなんNWクラブの役員総会が開かれ、代表が神田恵介さんから鳥居清枝さんに替わり鳥居さんは事務局を兼ねた代表となりました。 神田さんは会長となります。
  • 当日は今後の予定などが話し合われ、11月19日にはひろでん中国新聞旅行で広島から「紅葉名所断魚渓ノルディックウオーキング」 として31名が来られる、12月2〜3日のJNFA大会に神田会長が出席する、毎年12月に行っていたチャリティNWを今年は取りやめ来年夏瑞穂ハイランドで行いたいとの報告がありました。
  • 役員からいろいろ要望が出され、@NWを普及するのに1枚物の「NWを始めてみませんか」というようなパンフレットが欲しい。A「ノルディックウオーキングのまち 邑南町」という横断幕、幟を作ってほしい。B道路案内の表示板を作ってほしい。Cイベント用ハンドマイクを購入してほしい。などの要望が出され、これから積極的にNWの普及活動に取り組むこととなりました。

    <10月27日>矢上小学校楽しい楽しいアウトドアクラブでノルディックウオーキング
  • 矢上小学校の児童が主体で行っているアウトドアクラブにノルディックウオーキングを教えてくださいということで行ってきました。
  • 最初の開会のあいさつから今回の担当の児童が司会をして進行しました。
  • 皆さんから「歩き方が難しかったけど、楽しかった」などの感想がありました。最後はアーロさんにフィンランドの質問が集中しました。

    <9月29日>ノルディックウオーキングでアーロさん大活躍
  • フィンランド出身アーロさんがおおなんノルディックウオーキング行事に毎回参加しています。
  • 9月21日は市木子供NWでしたが、27日は上田所NW教室、29日は井原NW教室と本場フィンランドの歩き方を披露しています。上田所教室ではフィンランドにも日本と同じようにカッパ伝説もあるとの話を披露しました。
  • 24日の地元新聞には大きくアーロさんの歩き方が載りました。おおなんフィンランド協会のHPに載せてありますのでご覧ください

    <9月21日>市木小学校ノルディックウオーキング教室
  • フィンランド出身アーロさんと一緒に市木小学校のノルディックウオーキングの教室に行きました。
  • 生徒さん15人と先生方と一緒にノルディックウオーキングの体験をしました。アーロさんも大きな体で子供さんを相手に一緒に歩きました。 集合写真の時にはポールを掲げてたたく「キートス」の意味をアーロさんが説明していました。
  • 「ポールを持って歩くので簡単かと思ったら意外と力がいりました」「学校の裏まで歩いたので楽しかったです」などの感想がありました。 また、アーロさんへは「オーロラで一番多い色は何ですか」「フィンランドは寒いと聞いていますが何度ぐらいになるんですか」 「フィンランドの人はアーロさんみたいに背が高い人ばかりですか」などフィンランドのことについての質問をされていました。

    <8月25日>ノルディックウオーキング教室に本場フィンランドから
  • 井原公民館で行っている定例のノルディックウオーキング教室に、ノルディックウオーキング発祥の国フィンランドのアーロさんが参加してくれました。
  • さすが本場でノルディックウオーキングをやっていたということでポールを持ったらかっこよく歩かれていました。 しかし身長188センチメートルの彼にはポールが少し短かったようです。これからは定例会に参加するとのことでした。
  • 取材に来てくれた若い記者さんも鳥居インストラクターが教えると、すぐ上手になりました。

    <7月16日>インストラクター養成新テキスト研修会に行ってきました
  • JNFAの指導方法が改訂され新テキストができ、その研修会(変更点等)に行ってきました。
  • ほとんど変わりませんが姿勢を第一に考え、普通に立った時の姿勢、歩く時の姿勢をしっかり教えることとなりました。
  • おおなんNWでも初心者講習会用のテキス「はじめてのNW」を作っていますが、すでにそれらを取り入れた編集がなされています。 おおなんNWクラブの初心者講習会のテキストは以前はコピー用紙に印刷したものでしたが、今年3月に印刷物として作成しています。 もう一度復習したいという方は事務局の方まで連絡ください、。


    <7月11日>布施ノルディックウオーキング
  • 布施公民館での初心者講習会、鳥居インストラクターの出番でした。
  • 教え方がよかったのか、皆さん斜めにポールを使って上手に歩けるようになりました。「ポールはこういう風に使うんだというのがわかりました。やっぱり教わらないといけませんね」とか、ポールを持って歩くNWとポールなしで歩く一般の歩きとの違い体験では「ポールがないと体が重いですね」「ポールがある方が大股になりますね」とかの感想がありました。公民館長さんも「ノルディックウオーキングが健康にいいということが分かった。これからも布施地区の皆様方にどんどんやってもらうようにしたい」との話がありました。
  • 鳥居さんと一緒に来られたアシスタントも上手なものでした。
  • 今日は布施の名所「赤馬滝」まで歩きました。


    <6月30日>ノルディックウオーキングでいろいろの見識が高まります
  • みんな一緒のノルディックウオーキングでいろいろのところに行きます。写真は井原小学校跡のフェンスの横断幕と日和地域の神社です。


    <6月13日>本邦初公開 インターバルノルディックのやり方教授(日貫ノルディックウオーキング)
  • おおなんNWクラブで考案した「インターバルノルディック」をみんなで研修しました。
  • これからボケ防止、認知症予防のため全国的に広げようと思っています。
  • 井原公民館では毎月最終金曜日13:00〜初心者講習会と13:30〜みんなで歩くNWを行っていますが、今後は27日日和公民館、7月11日布施公民館、9月21日には市木公民館で子供NWを行います。
  • 邑南町ではノルディックウオーキングをする人がどんどん増えてきており、健康増進に寄与しています。ますます「ノルディクウオーキングのまち おおなん町」となてきています。

    <5月28日>荻原健司さんと一緒のノルディックウオーキング
  • 昨年は小雨模様でしたが、今年は雲一つない晴天で、NW日和でした。
  • 今年は5.2キロ、高低差100mの田園コースを完歩しました。




    <5月28日(日)予告>荻原健司ノルディックウオーキングイベント開催

  • 場  所      矢上香木の森公園
  • 開始時間      午前11時
  • ノルディックウオーキングポールはレンタルもありますが、一緒に歩くだけでもOKです。





    <3月19日>春の彼岸市でノルディックウオーキングブース

  • 井原地区の恒例の春の彼岸市で昨年と同じノルディックウオーキングのブースを出しました。
  • 3月にしては暖かい1日となり参加された方もNWブースに立ち寄っていただきました。
  • この彼岸市は井原地区の春のお祭りで地域でサークルなどを作って活動している人の発表会の場でもあります。


    速報 <3月19日>JNFAインストラクター2人誕生

  • おおなんノルディックウオーキングクラブの会員2名がJNFAベーシックインストラクターの試験を受け見事合格となりました。
  • 試験官はJNFA竹田会長で新しい指導方針のもと直々の指導を受けました。
  • 受験に行った2人の話によりますと、おおなんノルディックオーキングのレベルは高く、「おおなんのリーダーの仲間が一緒に受けていたら全員合格間違いなしだったかも」と話されていました。
  • おおなんノルディックウオーキングクラブでは地域リーダーがしっかり仲間を日頃から指導されていますので指導レベルが高いのだと思います。
  • 「ノルディックウオーキングのまち 邑南町」がだんだん地についてきました。


  • <3月17日>「ノルディックウオーキングのまち 邑南町」横断幕できる

  • 雨にぬれても大丈夫な「ノルディックウオーキングのまち 邑南町」の横断幕ができました。
  • 早速地域の小学校跡のグランドのフェンスに取り付けました。







  • <2月12日>姉妹クラブ 稲城ノルディックウオーキングクラブの例会参加

  • 姉妹クラブ、東京稲城の稲城ノルディクウオーキングクラブの2月例会に参加してきました。
  • 稲城のクラブは毎月30人余りの会員が参加し近郊を歩いていうとのことです。2月は武蔵野の府中市の近くでした。
  • 稲城市では市長さんとも会ってきました。4月には昨年おおなんNWクラブを指導していただいた荻原健司さん(当クラブ特別顧問)を呼んで講演会などを予定しているとのことでした。




    <1月13日>ノルディックウオーキング研修会


  • ノルディックウオーキングのビデオを見て、フィットネスレベルの歩き方の実技研修をしました。








    あけましておめでとうございます
    平成29年 元旦


    今年もおおなんノルディクウオーキングクラブは地域の皆さんの健康増進、健康づくりのお手伝いをします。
     今年もよろしくお願いします。

    夢と感動の年でありますように!





    これまでのおおなんノルディックウオーキングクラブの記録は次の活動記録から

    平成28年のクラブの活動記録を見る

    平成26年、27年のクラブの活動記録を見る



    行事日程に進む

    クラブ紹介に進む

    活動日記トップに戻る