
おおなんフィンランド協会入会申込書
<フィンランドは>
・フィンランドの人口は550万人。北から南まで細長く全長1000キロにわたり、南部に人口は集中し北部は手つかずの自然が残り、誰一人とも会わずに自然を心行くまで満喫できる(fin基本情報誌)。
・フィンランドは教育、福祉、雇用といった指数に基づく人的資源において世界第1位にランク。育児パッケージ、ネウボラは有名。
・サンタクロース、ムーミン、オーロラの国。 国民全体がスポーツ好き。 親日派が多い国。
<おおなんフィンランド協会の設立目的は>
邑南町民並びに会員とフィンランド共和国民とが、スポーツ、子育て、教育、文化、福祉を通じて相互理解を深め、国際交流、友好親善を図ることを目的として活動を行う(会則第3条関係)。
<フィンランドバッチ>
胸にフィンランドバッチをつけている人は、フィンランドをこよなく愛しフィンランドに友好の志を持っている方です。
フィンランドバッチをつけている方を見たときはフィンランド協会の仲間です。声をかけましょう。
<発言5つのルール=フィンランドルール>
協会での打ち合わせ等では次の5つのルールを守ることとしています。
1 堅苦しくならず自由に積極的に発言
2 ポイントを踏まえて話す(長々と話さない)
3 人の話を聞く
4 人の話は否定しない
5 時間を守る
※政治的、宗教的発言はしない
お問い合わせ・事務局
事務局 〒696−0317 島根県邑智郡邑南町淀原153−1 邑南町教育委員会パラリンピック室(八田)
電話:0855−83−1127 FAX:0855−83−2013