|
古民家体験メニュー コロナも少なくなり体験活動再開! そば打ち体験/スポーツ/料理/ふるさと創造
しまね田舎ツーリズム 古民家為田屋(邑南町)
|
|
K−1 そば打ち体験 初心者歓迎
今話題の1本棒でのそばの打ち方をお教えします。
初めての方でもそばがつながるように親切に指導します。
|
|
K−2 そばの茹で方教室
手打ち生そばの茹で方体験です。茹でたそばは一緒にいただけます。お子様にもできます。
そばは邑南町産そば粉を使用した古民家そば道場で打った手打ち生そばです。
|
|
<検討中> K−3 ハンザケ饅頭づくり教室 邑南町のマスコット、オオナンショウのモデルとなった 邑南町名物オオサンショウウオのお饅頭づくりです。
|
|
K−4 ノルディックウオーキング体験 ノルディックオーキングの歩き方を指導し、田舎道を散策します。 はじめての方でも歩けるように指導します。NGF公認インストラクターが指導します。 |
|
<計画中> K−5 囲炉裏体験
囲炉裏の火起こしから始め炭を入れ暖を取ります。
焼きたいものがあれば持ち込みOKです。ご相談に応じます。
|
|
K−6 おもしろ体験 行動基地、映画撮影ロケ地、イベント会場、くつろぎ貸切り ふるさとのない方にくつろぎを提供します。荷物を下ろし、 肩の荷を下ろし、心の荷をおろし、おもしろ利用
ボ〜と時間創造。おもてなし無し。
|
|
<計画中・ミニゴルフ場造成中> K−7 品格が身に付くゴルフ教室
「ゴルフの品格」(幻冬舎)の著者
NGFゴルフインストラクターが指導します。 |
古民家そば道場でそば打ちを(そばの打ち方はご指導します)行い、茹で、盛り、
食味は囲炉裏のある母屋に移動します。
@古民家に到着し囲炉裏のそばで今日のそば打ちの段取りを説明(古民家そば道場主)
<用意するもの>
※出来上がったそばは母屋で食味できますし、残りのそばはお持ち帰りいただきます。雲井そば道場特製つゆをお付けします。
B予約申込期限 予定体験日の1週間前
G体験料支払方法 現地支払いまたはゆうちょ銀行振り込み
@レシピに添って生地作り
<用意するもの>
フィンランド直伝の正しい歩き方を指導します。
<体験料金>
参加料 火入れ5,000円+1人1,000円(子供100円)
古民家でくつろぐちょっと変わった田舎体験。これまでにない感覚おもしろい。
NGFのゴルフインストラクターが指導します。
そばはそばでもあなたのそばがいい!
|
”黙祷” 日本ブライダル協会桂由美会長が2024年4月26日亡くなられました。
94歳。お悔やみ申し上げます。
私(神田恵介)を2003年シビルウエディングミニスター(認定第235号)
として認定していただき、
幕張メッセ国際会議場での「日本の結婚式事情」の講師を担当させていただき、、
たくさんの方を前に日本の結婚式のことを講演させていただいたことは私にとって
力となり人生の支えとなりました。
会長の遺志を受け継ぎ、これか
もたくさんの方々の結びつきを支え、ブライダルの絆の長さを激励して
まいりたいと思っております。
シビルウエディングミニスター 神田恵介
|