雲井そば道場公式ホームページ



雲井そば道場公式ホームページです


NHK放送はここから

おうち時間が増える中、何してる?
そば打ちを趣味にして健康増進をしよう!! ルチンがいっぱい

雲井そば道場
そば打ち体験教室、1本棒そば打ち教室で!



同好会・そば打ち道場日程   同好会・そば道場の概要      蕎麦と健康   リンク集   ご意見   活動記録ホームへ戻る   そば打ち体験メニュー


雲井そば道場入門案内
そば同好会で定例的にそばを打つそば打ち教室です。
そば打ちに励む研修(そば打ち組)だけでなく、そば打ち組の打ったそばを楽しく食べる食研(そば処ちろう亭組)も同時に開催し、入門は原則井原そばづくり同好会の会員とします。
  • <そば打ち組>そばの打ち方を習いたい方、そばの打ち方を体験したい方、腕を磨きたい方はご参加下さい。一緒にそばを打ちながらそばの技術を習得できます。自分で打ったそばは原則持ち帰りです。
  • <そば処ちろう亭組>そば打ち組の打ったそばの食研をする場です。そばを食べながらそば談義や世間話を楽しみたい方、そばの茹で方を勉強したい方も参加できます。

  • 雲井そば道場の活動状況は井原そばづくり同好会公式ホームページでご覧ください(ここをクリック)

  • <そば打ち道場運営概要>

  • 毎月定例日を設け申込制とします。
  • 会員はそば打ち組とちろう組(食べるだけ)とします。
       <そば打ち組>   そばを打ったことのある人は師匠について一緒にそば打ちを鍛錬します。
                     これからそばの打ち方を習いたい人、そばの棒も持ったことのない初心者の方には、パワーポイントを使った
                    「そばの打ち方 誰でもわかるやさしい初心者講座」により打ち方をやさしく教え、実技研修も行います。(本邦初公開)
       <そば処ちろう亭組>ルチンのたっぷりの手打ちそばで健康志向です。
  • 江戸流などの打ち方、冷水、温水、卵入り、よもぎ入り、山芋入り、そばがき作りなども研修します。
  • そば打ち組打ち手は自分の打ったそばを持ち帰ることができます。
  • 蕎麦粉は井原そばづくり同好会で作った日向蕎麦粉、断魚蕎麦粉とするが、収穫できるまでは全国いろいろの地域の蕎麦粉を取り寄せ味見をします。
  • 打ち上げはそば処ちろう亭で、そば打ち組の打ったそばを食研しお開きとします。
  •   
    <開催日時>        定例日 毎月第3土曜日 そば打ち組    9:00〜
                                     そば処ちろう亭 11:00〜 (サロン風。薬味、付けだしなど持ち込み歓迎)
                           (希望により臨時に希望日に道場を開くときもあります。)
    <場所>          井原公民館

    <入会金>  1,000円

    <そば打ち>1鉢500g 1,500円 
            ※500gで6〜7人分あります。打ったそばはお持ち帰りとなります。
    <参加費>300円
            ※ちろう亭で最後にみんなでそばを食べるそば代です。
    <持ち物>  エプロン、三角巾、タオル、持ち帰り用容器(タッパー、そば入れ、つゆ入れ)

    <申込>  井原公民館内井原つながるプロジェクトそば道場受付(050−5207−3710)
              定例会に参加するときはそば粉の用意がありますので必ず事前申し込みください。
              武者修行者(会員外)は一元のそば打ち挑戦者として別途、原則参加費+500円をいただきます。
              ※開催日等について変更するときもありますので、申込の際ご確認下さい。
    <出張そば打ち道場(指導)>  学校、各種団体、グループ、個人から個別にそば打ちを指導してください
                    との要請にこたえるため出張そば打ち道場(指導)を行います。
                    お問い合わせは、井原公民館内井原つながるプロジェクトそば道場(050−5207−3710)
      

    そば打ち出張指導規定


        雲井そば打ち道場は、学校、各種団体等から個別のそば打ち指導依頼に応じ、地域にできるだけそば打ちの普及を図ることとする。
            <学校・学生指導(養護学校を含む)>
                  参加費    1人   100円
                  そば粉代 1鉢500g 2,000円(6〜7人分)   
            <その他団体等>
                  参加費    1人   500円
                  そば粉代 1鉢500g 2,000円(6〜7人分)   
              
  • こね鉢1鉢は原則5人程度までとする。
  • そば粉の特別指定等があったときは該当そば粉購入代とする。
  • 出張運送費等必要があれば依頼者負担とする。


    雲井そば打ち道場規範

             

    蕎麦を健康の礎(もと)とし元気活力の源(みなもと)とする

      平成29年4月1日

    道場役序列

    ご意見番
    道場主 
    指南役 
    師 範 
    師範代 
    五段  
    四段  
    三段  
    二段  
    初段  
    九級  (初入門者)

    昇進昇段

  • 入門者(道場登録)でそば打ちを希望する者は、全員「入門講座」を受講するものとする。
  • 入門講座は、そばの打ち方初心者講習会、道場ルールの説明とし、受講した者にはそば打ち入門を認め九級を授与する。
  • 入門後の昇段は自己研修の度合いにより段位認定委員長が認定する。
  • 師範代、師範は段位認定委員長の具申により道場主が適役かどうかを認定する。
  • ご意見番、道場主、指南役は特別職とする。
  • 道場にふさわしくない行為があったときは道場主が破門とする。

    段位認定委員長

     熱田師範

    段位認定料(認定書交付)

     1段  100円






    このページトップに戻る

    同好会・そば道場日程  同好会・そば道場の概要  蕎麦と健康  リンク集  ご意見
      
    活動記録ホームへ戻る

    そばの打ち方は、次のそばの品格公式ホームページでどうぞ


    そばの品格公式ホームページ